
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (21)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (25)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (37)
- 2013年9月 (41)
- 2013年8月 (14)
最近のエントリー
HOME > バディブログ > 加圧ゴルフ > ゴルファー必見!ラ・バディの加圧ゴルフがア・ツ・イヽ(°▽、°)ノ
バディブログ
< 今日から春休み☆お子様連れも大歓迎♪ | 一覧へ戻る | 精油の知識増やしましょ!!ローズの精油が高い訳とは・・・ >
ゴルファー必見!ラ・バディの加圧ゴルフがア・ツ・イヽ(°▽、°)ノ
いよいよ
暖かい春がやってきました

![image[8].jpg](http://la-buddy.jp/blog/assets_c/2013/10/image%5B8%5D-thumb-170x114-771.jpg)
皆様
ゴルフの調子はいかがでしょうか

「何年やっても上達しない」
「もう少し飛距離が欲しい」
「これからゴルフを始めたい」
この多くの方が抱く
ゴルフへの思い
全てラ・バディにお任せ下さい

当スタジオには
練習場での伸び悩みを感じていた方から
ゴルフの初心者の方まで
幅広い層の方が
その効果を実感されています

加圧トレーナー兼ティーチングプロが行う
春日井市では唯一ココだけの
加圧ゴルフ

興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さい

加圧トレーニング・アロマの詳細はコチラ

カテゴリ:
(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年3月26日 14:44
< 今日から春休み☆お子様連れも大歓迎♪ | 一覧へ戻る | 精油の知識増やしましょ!!ローズの精油が高い訳とは・・・ >
同じカテゴリの記事
ゴルフ☆アナタは向いていないかもしれません↓
ドキッとした方
申し訳ありません

これは
ゴルフに向き・不向きということではなく
しっかりターゲットに向かって立てているかという事です

![yjimage[9].jpg](http://la-buddy.jp/blog/assets_c/2014/06/yjimage%5B9%5D-thumb-170x114-1181.jpg)
練習場や、コースでレッスンをしていると
明らかにターゲットより
右を向いている人が多く見受けられます

練習場には四角いマットがあり
そこに何気無く立っている方も多いでしょう

しかしコースに出れば
マットは、ありません

確かに
ボールを目的地まで運ぶ為には
効率に良いスイングは不可欠ですが
その前に
正しい向きに立てていなければ
どんなに素晴らしいスイングをしていても
思い通りの方向には飛んでくれません

スイングに悩む前に
練習場の段階から
マットに頼らず
自分の向いている方向の確認をしてみましょう

加圧トレーニング・アロマの詳細はコチラ

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年6月 8日 19:00
100を切る秘訣!加圧ゴルフで再現性アップ↑
ネットで色々なニュースを見ていると
興味深い記事が掲載かれていました

それは
今年の男子ゴルフ開幕戦で
101というスコアを打ってしまったプロゴルファーに
あえて
100を切る秘訣について聞いてみるというものでした

![yjimage[8].jpg](http://la-buddy.jp/blog/assets_c/2014/05/yjimage%5B8%5D-thumb-170x166-1169.jpg)
そこでそのプロゴルファーは
「ゴルファーというのは自分のことが一番分かっていない。
僕も正しい努力をしていなかった。
再現性が大事なスポーツなのに
非常事態になった時に正しいスイングを再現できるほど
全然身に着いていなかったんです
だからプロの舞台で大叩きをしてしまった」
と語られていました

皆様は
自分のゴルフスイングをしっかり理解できていますか

ただ闇雲に
たくさんのボールを打っていては
本番で大変なことに

そうならない為にも
ラ・バディの加圧ゴルフで
再現性の高いゴルフスイングを
身に付けてみませんか?
加圧トレーニング体験と同時に行っている
加圧ゴルフ体験キャンペーンも
残すところ後1週間
この機会に是非ご利用下さい

加圧ゴルフ体験キャンペーンの詳細はコチラ

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年5月24日 18:50
ゴルフスイング改造☆その方法間違っていませんか?
より遠くへ飛ばす為
安定したスコアでまわる為
など
それぞれの目標に向けて
取り組まれている方も多いと思います


しかし
今まで慣れ親しんだスイングを
変えるということは
かなり難しいことです

自分自身では
大きな変化だと思っていても
他の人から見れば
そこまで変わっていない

それ以前に
何を改造すればいいのかわからない
ということも有るかと思います

正しく効率的なスイングを身に付けるためには
しっかりした指導者の下で
コツコツ日々鍛錬が重要です

ラ・バディの加圧ゴルフは
単純なトレーニングではなく
体の細部の動きが出来るよう
スタジオ~コースまで
しっかりサポートしていきます

「今のゴルフがしっくりきていない」
そんな方は
好評開催中の
加圧ゴルフ体験キャンペーンを
ご利用下さい
加圧ゴルフ体験キャンペーンの詳細はコチラ

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年5月17日 19:24
安定したスイングの為に☆加圧ゴルフで腹斜筋強化↑
安定した軸を作る

腹横筋と腹斜筋を鍛えることにの出来るトレーニングです


ポイントは
・スイングを意識して交互に最大限ひねること
・リラックスして行うこと
肩に力が入ったトレーニングは
スイング時の力みにつながり
飛距離アップの妨げになってしまいます

最初は
なにも持たず
15~20回を2セット位から始めてみましょう

本格的に
ゴルフボディを目指す方は
加圧ゴルフ体験キャンペーンより
お試し下さい

加圧ゴルフ体験キャンペーンの詳細はコチラ

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年5月14日 17:52
ゴルフ豆知識☆食事の工夫でスコアアップ↑
後半になると疲れやすい人は
ラウンド当日に
炭水化物を中心とした
食事をとってみることをオススメします

![image[2].jpg](http://la-buddy.jp/blog/assets_c/2013/09/image%5B2%5D-thumb-155x170-690.jpg)
ご飯、うどん、パスタなどに多く含まれる
炭水化物は
消化がよく
速やかにエネルギーに変わるので
スポーツ前や
途中の栄養補給には最適です

また、昼食時に
お酒を飲む方も多いと思いますが

アルコールは
その利尿作用により
体内の水分が失われてしまいます

水分不足による
疲労や集中力の低下などを避けるため
ラウンド当日の
アルコールは控えて下さい

加圧ゴルフ体験キャンペーンの詳細はコチラ

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店) 2014年5月10日 14:00