
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (21)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (25)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (37)
- 2013年9月 (41)
- 2013年8月 (14)
最近のエントリー
HOME > バディブログ > アーカイブ > 2013年10月アーカイブ
バディブログ 2013年10月アーカイブ
コレステロールを下げる食べ物♫ビタミン・食物繊維などの栄養素が豊富!
サツマイモには
カリウム・カルシウム・カロチン・ビタミンC・ビタミンE・食物繊維などの
栄養素が豊富に含まれています

その日にちなんで、鬼まんじゅうを作ってみました

材料も少なく、本当に簡単で
スッキリとやさしい甘さなので
お子様のおやつにもピッタリです

≪鬼まんじゅう≫

★材料(15個)
・サツマイモ 400g
・上白糖 100g
・小麦粉 120g
・水 25~45㏄
★用意するもの
・クッキングシート 6㎝正方形(15枚)
★作り方

たっぷりの水にさらします。

上白糖をまぶしてそのまま10分放置します。

そのまま使用して小麦粉を入れます。(ふるう必要はありません)

(ダマが無くなりまとまればOK)

爪楊枝を刺して、サツマイモに火が通っていれば出来上がりです。
鬼まんじゅうは
愛知県などの東海地方郷土菓子なんです

サツマイモの美味しい季節ですので
是非作ってみて下さいね

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月13日 21:08
10月は、日曜日がお得♪ご予約はお早めに☆

皆様のご予定はいかがでしょうか?
ラ・バディ(春日井本店)では
10月の日曜日+平日の午前中限定で
大人気



大変お得な企画を行っております

本日のご予約でも
まだいくつか枠がご用意できます

この機会を利用して
日頃の疲れを癒してみませんか

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月13日 10:00
デトックス!!アロマ施術の流れ♪ 春日井 ラ・バディ
施術の流れをご紹介いたします


まず
カウンセリングをしながら
お水を飲み
その日の気分や症状にあった精油を選びます

着替えた後
うつ伏せに寝て
「オイル塗布」 ではなく
背中を洗浄


その後、「オイルを塗布」しますので
角質や汚れがとれた皮膚から
どんどんオイルが入っていきます

手の届きにくい場所を集中して行うことで
よりリラックス効果が得られます

施術後
お好きなドリンクを飲んで

デトックス

是非一度お試し下さい


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月12日 15:52
理想の体内時計♪ダイエットに大切なのは運動・栄養・休養のバランス!!
体が脂肪を蓄えようとします

そのために肥満になりやすくなるんです

≪理想の体内時計

7時間以上の睡眠と
8時間以上の絶食時間後の朝食です

*夜型生活の人が体内時間を保つポイント

脳の時計遺伝子だけは光で動くので
どんな時間でも寝ている間は真っ暗にして下さい

そして
ダイエットを続ける上で一番大切なのは
運動・栄養・休養のバランスをとること

休養・・・つまり睡眠のことです

睡眠をきちんととることで代謝がアップして
ダイエットに繋がります

不規則な方は、少し気を付けてみてはいかがですか


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月12日 01:51
お好みの香りでリフレッシュ♪LA BUDDYの癒し空間
(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月11日 17:00
日々の積み重ねが大事!名古屋近郊でスキルアップするならラ・バディ♪
手に入れるためには
正しいテクニックや筋トレは欠かせません

そこに
左右のバランス・体の柔軟性を加えて
怪我の少ない、安定したゴルフを手に入れましょう

そこで
まず、日々行っていただきたいのが
素振りです

全身を使ってしっかり振りきる事を意識してください


素振りが出来ないゴルファーは、いないと思いますが
日々のトレーニングとして
一生懸命取り組んでいる方は、少ないと思います

スタジオでは
ウォーミングアップやトレーニングとして
素振りを取り入れています

皆様も
全身運動である素振りを
日々の運動習慣に取り入れ
筋力アップや怪我予防に努めて下さい


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月11日 15:00
10月平日午前中+日曜日限定!!!アロマボディトリートメント半額♪


アロマボディトリートメント

10月の平日午前中+日曜日限定で
60分 全身お手軽コース
通常

3,000円

なんとっ

半額でご利用いただけます

ご利用は
お一人様1回限りで
予約の時に
『ホームページを見た


とても人気のコースのため
ご予約はお早めに

※10/29(火)~11/1(金)の間
誠に勝手ながらアロマボディトリートメントは
お休みをいただいておりますので
10/28(月)までのご利用となります

皆様のお越しをお待ちしています

冬に向けて、乾燥知らずのしっとりお肌にしましょうねッッ


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月10日 16:44
今日はトクホの日!加圧トレーニングとトクホで健康な体を♪

本日、10月9日は
『トクホ(特保)の日


トクホ(特定保健用食品)とは
消費者庁の許可を受けていて
保健の効果を表示することの出来る食品です

今日は
トクホの日推進委員会が制定した記念日です

最近では
数多くのトクホ関連商品が販売されています

商品を選ぶ時は
自分にとってどの保健の効果が必要かを考え
選ぶようにしましょう

そして
健康な体を手に入れるために
食事だけでなく
日々の運動にも気をつけてましょう

皆様の健康増進は、ラ・バディにお任せ下さい


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月 9日 14:38
台風24号接近!?ラバディ(春日井本店)明日の予約状況
台風24号ですが
幸いにもこの地域への影響は少ないようです

ラ・バディは明日も通常通り営業いたします


明日は、台風を心配されている方も多いようで
お昼~夕方の時間帯で
予約が取りやすくなっております

お時間が可能な方は
昨日始まったばかりの
アロマボディトリートメントを
是非、体験してみて下さい


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月 8日 19:30
日々の疲れを癒します♪春日井駅周辺でアロマするならLA BUDDY
《アロマ+加圧トレーニング》が加わりました


アンチエイジングを目指す場合
相乗効果で非常に有効なコースですが

日々のストレス・血行障害解消のために
アロマボディトリートメントのみを受けていただくこともOKです

皆様の目的に応じて様々なメニューをご用意しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい

加圧トレーニング・アロマの詳細はコチラ
(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2013年10月 7日 16:27
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »