
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (14)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (11)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (16)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (14)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (21)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (25)
- 2014年10月 (25)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (20)
- 2014年7月 (25)
- 2014年6月 (25)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (32)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (37)
- 2013年9月 (41)
- 2013年8月 (14)
最近のエントリー
HOME > バディブログ > アーカイブ > アロマの最近のブログ記事
バディブログ アロマの最近のブログ記事
特別特典ご用意しています!!G・Wはラ・バディのアロマで美肌ゲット☆


5/1(木)~5/5(月)まで
加圧トレーニングがお休みを頂いておりますので
アロマトリートメント
OPEN~LASTまで

予約取り放題です

G・W ということで

ご来店時の特別特典をご用意して
お待ち致しております


NEW商品のご案内

お家で使うには高くて手が出ない

というお声をいただく
ローズをご用意しました

優しいローズで癒されますよ~

是非、当店のアロマトリートメントで
ローズをチョイスして
美肌・癒しをG・WにGETして下さい


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年4月30日 17:47
男性もアロマ受けてます!!GWの疲れはラ・バディのアロマにお任せ☆

ゴールデンウィークに入られた方も
多いでしょうね

私はGWお仕事なので
昨日姪っ子を連れて
ナガシマスパーランドへ行ってきました


5/6(火)まで
『学ぶ・未来の遊園地』やってます

子供も大人も楽しめますよ~
その後は、絶叫マシーンで叫んできました


海外・国内、色々お出かけをして
日頃のストレスを発散してきて欲しいです

逆に、渋滞などでストレスが溜まったら
当店アロマトリートメントを受けに
いらしてください

男性の方も気楽にお越し頂いています

皆様の色んなお話が聞けるのを
楽しみにしています

くれぐれも、事故や怪我などないようお出かけ下さいね


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年4月27日 12:47
クラフト作り~青い薔薇☆お風呂タイムが楽しい!!

新しい環境での元気を取り戻そう~


青い薔薇はいかがですか

私は凄く気に入りました

自分で作るので
お好きなカラー、お好きな香りで
気分が上がりますよね

今回は
イランイラン・フランキンセンス・オレンジ
の精油で作成しました

フランキンセンスの精油は
お肌にとーっても良いので
オススメです

使用するときも、プレゼントするときも
なんだかワクワク・ドキドキ

母の日が5月にありますね

母の日のプレゼントに
手作りも良いですよね~

認知症予防にも良いですし
香りで脳を刺激して
いつまでも元気で笑っていて欲しいです

当店、入荷待ちだった精油も
無事に揃いました

大変お待たせ致しました

今後も、当店のアロマトリートメントを
どうぞ宜しくお願い致します


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年4月12日 18:29
日曜日!!アロマトリートメント貸切☆10時~22時♪♪♪





4月の日曜日は加圧トレーニングがお休みなので
アロマトリートメント貸切状態です

朝10時~夜は最終受付22時まで
承っております

お子様ご一緒でもOKです

お子様の大好きなDVD持参大歓迎です

お悩みに沿って
お家でのセルフケアのアドバイスや
精油の事など
紹介させていただきますが
勧誘や、押し売りなどは
一切行っておりませんので
安心してお越し下さいませ

お話しするのが大好きな柏木です

聞くのも、話すのも大好きです

是非、貸切の日曜日にアロマを

お待ちしてます


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年4月 9日 16:19
最近また寒い・・・季節の変わり目、乾燥肌にオススメ!!!


こんにちは


最近風が強くて・・・

寒い日が続いてますが
体調崩したり、体が乾燥していませんか

今日はオススメのクリームを紹介します


コチラ

先日友人から頂きました~



海外でもばか売れ商品

雑誌でサエコも紹介していました

お肌が弱いから新しい商品は使い始めるのに
勇気が要ります

勇気をだして使用したら
めちゃめちゃエエやないか~

と友達に感謝しました

なので自信持ってオススメします

当店ボディートリートメントの仕上げに
活用する予定です

是非、サロンにお試しに来てくださいね


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年4月 6日 14:49
精油の知識増やしましょ!!ローズの精油が高い訳とは・・・
アロマ・加圧トレーニングの詳細はコチラ
精油を採取するには、大量の材料(植物)が必要なのです
特にローズなどお花の精油は
原材料に対しての採取量が少ないため
特に貴重なものです
ローズの精油1滴をとるために必要なバラの量はなんと・・・
50本分
50本分のバラは
とってもボリュームがあるのが想像できますが
そこから取れる精油はたった1滴だなんて・・・
と考えると、いかにギュギュっと
濃縮されたものであるかが分かりますねぇ
来月、ローズの精油を活用した
クラフト作成や・ボディトリートメントを
開催しようと思っています
なかなかローズの精油をボトルで購入するには
勇気がいりますね
なので、是非当店で
本物の香り を体験していただきたいです
クラフト作成や、ローズオンリーの豪華マッサージの詳細は
後日またブログでアップしますね
(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年3月27日 15:40
精油欠品/精油が認知症に効果的★について

2014年2月25日(火)
「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
~名医が診断 若返り&長生きできる!3つの悩み解決SP
アロマの香りを嗅ぐことで脳を若返らせ認知症を予防」
が放送されてから
アロマエッセンシャルオイル(精油)の
欠品が続いています

当店のアロマ精油販売の
仕入先も4月中旬からの発送でございます

精油をお求めのお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
今しばらくお待ち願います

尚、アロマトリートメントには影響ございませんので
施術はいつでも受けて頂けます



嗅神経と脳のことを発表してくだっさた
浦上克哉先生は素晴らしい方です

海馬に直結する嗅神経は再生能力が高く
香りで活性化させれば
嗅神経に直結した記憶を
司る海馬も活性化させ、認知症を改善・予防できる
まさにそうなのです

臭覚は脳に直結していますので
日々脳を刺激する為にアロマの精油を
活用して頂きたいです

お部屋で眠る一時間前から
ディフューザーを焚くことをオススメします

当店でもお値打ちなディフューザーご用意できます

精油の力で元気に明るい未来を・・・

(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年3月21日 17:17
地域最安値!!アロマも加圧もラ・バディがイイネ♪
当店のアロマボディートリートメントは
2,980円(60分)
地域最安値!!で
受けていただけます


「アロマボディトリートメントは高くて定期的に通えない

確かに
アロマボディートリートメントで
効果を実感していただく為には
・定期的な利用
・自宅でのセルフケア
が、重要です

当店では
アロマボディトリートメントの施術以外でも
自宅でのケア、アロマ活用法など
アロマがより身近なものになるよう
アドバイスさせていただきます

アロマの事もラ・バディにお任せ


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年3月12日 14:59
面白い!香りの相性試してみよう☆アロマボディトリートメントを加圧スタジオで~♪
アロマセラピスト柏木です

今日は
アロマの香りの相性について書きます

精油の香りは抽出部位によって
グループが7つに分けれます

・樹脂調の精油
・スパイシーな精油
・森林調の精油
・ハーブ調の精油
・柑橘調の精油
・お花調の精油
・エキゾチックな精油

上の写真の図で隣り合った精油は
相性が良いです

向かい合わせは・・・合わないですね

向かい合っている
イランイランの精油とユーカリの精油を
ブレンドして嗅いでみて下さい(笑)


おしっこの臭いになっちゃうんですよ~



なので、ブレンドの際は
隣り合った精油をオススメします

是非ご自宅に精油がある方は
お試し下さい

当店は、地域最安値で
アロマボディトリートメントをさせて頂きます

是非、疲れを取りにいらして下さいね



(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年3月 9日 15:28
大人の女性もひな祭り!!ローズのアロマで素敵女子♪


今日は女の子の節句
ひな祭りですね~

桃の季節でもあることから
桃の節句とも言われますね

ちなみに桃は、バラ科の植物なのです

バラ科の精油といえば・・・ローズです


「精油の女王」とも呼ばれるその香りは
不安や緊張を解きほぐし、優雅な気持ちにさせてくれます
女性ホルモンに似た作用を持つので
スキンケアに関してとても優れています

あらゆる肌質に有効な精油なので
皆様に活用していただきたいです

ローズの精油はお高い

値段以上の効果を発揮しますので
女性には一人一本持っていて欲しいです

大人の女性も
素敵なひな祭りをお過ごし下さいませ


(加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店)
2014年3月 3日 12:49
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|次のページへ>>
« キャビテーション注意事項 | メインページ | アーカイブ | アロマ活用法 »