【加圧トレーニングスタジオ ラ・バディ春日井本店】ダイエット

バディブログ

目標心拍数で効率よく脂肪燃焼♪

皆さんは心拍数を計ったとき

どんなことに利用しているでしょうsign02

病気などを判断する目安?

それとも緊張でドキドキのときでしょうか?

ダイエットで運動するとき

目標心拍数という目安がありますpencil

自分の目標心拍数を求めることで

脂肪を燃焼させるのに最適な運動強度を見つけることができるのですflair


s-画像 018.jpg


有酸素運動は

無酸素運動に比べ

脂肪を消費する働きがありますが

運動強度の低い有酸素運度は

脂肪燃焼に効果的とは言えませんrun

心拍数と運動強度は密接に関わっていて

運動の強さによって心拍数は左右されます

心拍数が少なく

速度がゆっくりだと運動強度は低いため脂肪が燃焼されにくく

心拍数が速く

回数が多くなるほど運動強度は高くなり

無酸素運動へと切り替わります


最適な運動強度で行えている有酸素運動であれば

運動最中に測定した心拍数は目標心拍数と同じ回数となり

効率的に脂肪が燃焼されていると言えますup

ラ・バディのトレーニングでも

ダイエット目的のお客様には

目標心拍数導き出し

効果的に脂肪燃焼していただいていますhappy01


加圧トレーニング・アロマの詳細はコチラ fuji
 


アーカイブ 全て見る
HOMEへ

(C)加圧トレーニングスタジオ
ラ・バディ春日井本店.All rights reserved.