今、話題の万能調味料
『水切り塩ヨーグルト』を紹介します
もっちりとした質感と濃厚な風味が特徴です
クリームチーズをさらにクリーミーにした感じで
クリームチーズと違って乳脂肪が少ないから
口にまとわりつきません
≪用意するもの≫
・プレーンヨーグルト(無糖) 450g
・塩 小さじ1/2
・コーヒードリッパー
・コーヒーフィルター
たったのこれだけ
★作り方
ペーパーフィルターをセットしたドリッパーを容器に乗せ、プレーンヨーグルトを入れる
ゆるめにラップをかぶせ、一晩置く
フィルターをはずし、塩を均一に混ぜ、8~10時間水を切れば出来上がり
簡単でしょ
また、直射日光を避ければ常温で置いても可能です
ヨーグルトに含まれる成分に乳酸菌があり
乳酸菌は体の免疫力を高めます
100g中のカロリー
☆クリームチーズ 346㎉
☆ヨーグルト 65㎉
カロリーが少なくて、さらに塩が入っているので
夏のバテた体には非常に効果的です
この水切り塩ヨーグルトを使った料理も紹介します
【豚肉のマスタード焼き】
≪材料≫
・豚ロース肉(薄切り) 8枚
・水切り塩ヨーグルト 70g
・粒マスタード 大さじ2と1/2
・卵黄 1個
・塩、こしょう 適量
・イタリアンパセリ 適宜
<作り方>
①豚ロース肉に軽く塩、こしょうをふる
②水切り塩ヨーグルト、粒マスタード、卵黄を混ぜ合わせる
③①に②を塗り、それを4回繰り返して豚ロース肉を4枚重ねたら一番上に②を塗り
オーブントースターで約15分焼き、よく火を通す
④お好みでみじん切りにしたイタリアンパセリを飾れば出来上がりです
水切り塩ヨーグルトも水切り塩ヨーグルトを使った料理も
どちらも簡単に出来ますので、一度作ってみて下さい